《タイ・バンコク》《シャンハイマンションバンコク》バンコクチャイナタウンにある異国感満載のホテル

タイ

北九州から行きやすい場所やおいしいお店を探しまわっているちぱなです、こんにちは。今回は番外編(?)で、バンコクに行ってきました!福岡から直行便があって安くて便利だったんです!いくつかホテルに泊まったのでご紹介したいと思います。バンコクに行かれる方の参考になるとうれしいです🙌(2025.02.03-08)【1泊目、2泊目】

シャンハイマンションバンコクを予約する

\ちぱなのインスタ/

いざバンコク!

今回、いろーーーーんなサイトを見比べて、安くタイに行けんかなあと毎日毎日にらめっこしていたのですが、やっぱり航空券とホテルセットが安かったので Expedia で予約しました。なぜホテルとセットにすると安いのだろう、と不思議に思いながらも予約完了。往復航空券(福岡⇆バンコク)+シャンハイマンションバンコク2泊で一人¥60,000くらいでした。その他2泊は別のホテルで宿泊したので別料金です。全部シャンハイマンションバンコクホテルにしていたらもっと安かったかも。だけどやっぱりいろんなホテル泊まりたい欲が…🥺🥺

3泊目のホテル↓

4泊目のホテル

\航空券とセットが断然お得/

今回予約したサイト

《シャンハイマンションバンコク》行き方

バンコクで過ごすにあたって、どこのエリアに泊まるかなどかなり悩んだのですが、1日目と2日目はチャイナタウンエリアに宿泊することに。LCCで行ったので、空港はドンムアン空港到着。空港からホテルまで、地下鉄を使って向かいます🚇

これバンコクの路線図です。

はい、まずですね、ドンムアン空港からSRTダークレッドラインに乗って、新バンスー中央駅まで行きます。22分くらいです。

新バンスー中央駅からMRTブルーラインに乗り換えて、チャイナタウンのあるワット・マンコン駅まで行きます。45分くらいかかりましたね。迷ったりしたし、トータル1時間以上かかったよ。だってはじめてのタイだもの!だけどやっぱり荷物持っての乗り換えはしんどい。普通にタクシーにすればよかったかもしれませんが、渋滞にびびった結果地下鉄に🚋

ワット・マンコン駅からホテルまでは歩いて5分くらい。タイはGooglemap使えるからとてもいいです。使えない国ありますからね!!

《シャンハイマンションバンコク》到着

17時くらいに到着ーーーー!雰囲気めっちゃよさげ。入口は演奏が聴けるレストラン、バーがあるようです。

フロントに向かいます。入口チャイナ!🐼

ローゼルの花のウェルカムドリンク出てきました🥂ビタミン豊富よ~とか説明してくれたから、ゆっくり飲みたかったのに、荷物係の人が目の前でずっと待っていたので一気飲み。せかしているつもりはないんやろうなあ🙃🙃早々にお部屋へ向かいます。

\航空券とセットが断然お得/

今回予約したサイト

《シャンハイマンションバンコク》お部屋

エレベーターを降りると可愛い廊下が。

ピンク!

わたしたちのお部屋。

ベッドはこんな感じでちょっと変わってる。サイズはシングル2台。上が広いからか、圧迫感はなし。

横からのベッド。

洗面台。ココナッツの香りがすごいシャンプー、リンス、ボディソープがありました。

おしゃれに掛けられたタオル。

シャワールームとトイレ。ガラスの仕切りがあります。バスタブはなし。お湯もちゃんと出るし問題なかったです◎

お茶のセットや水など。冷蔵庫の中にはコーラ、ビール、スナック。自由にどうぞ~とのこと。コーラ2本頂きました。追加料金はありませんでした。

ロッカーもあって、ドライヤーや金庫、スリッパ、ハンガーがありました。

シャンハイマンションバンコクを予約する

《シャンハイマンションバンコク》のまとめ

ざっとですがご紹介いたしました💁‍♀️今回こちらのホテルにしたのは、なんだか普通のホテルじゃつまらないしインパクトのあるホテルがいいなあーと探していたらこちらのホテルに惹かれたので決めました!それから、バンコクのチャイナタウンエリアにも行きたかったので。夜のチャイナタウンはにぎわっているしタイにいるのに中国感も味わえてよかったです🐼まわりには飲食店もたーくさんあるので食べるものには困らないかと◎わたしたちも食べたり飲んだり、夜のチャイナタウンしっかり満喫しました!今回はセット料金でしたが、ホテルだけだと一泊2人で1万円くらいかと。時期にもよりますが。安いよね、バンコクやっぱり🇹🇭♡

ビールもタイ飯も最高ーー!

ザ!屋台飯という感じのご飯も美味しかったし、遅い時間でもワイワイガヤガヤしている雰囲気がとても楽しいエリアでした◎

みなさまもバンコクに行かれる際はチャイナタウンエリアいかれてみてくださいね!ホテルも素敵だったので魅力が伝わるといいなあ🐼♡あー!また行きたくなってきた!

シャンハイマンションバンコクを予約する

\ちぱなのインスタ/

《旅の必需品》

旅行に行くときにいつも持っていく欠かせないもの3つあって、その1つ目が

モバイルバッテリー

写真は撮りまくり、情報調べまくり、地図頼りなのでまー、スマホの充電の減りが早い早い早い。だけど荷物は増やしたくないからできるだけ小さいものを…と探していて見つけたのがこちら💁🏻‍♀️


オシャモバ正規品 【 モバイルバッテリー 名入れ 小型 軽量 ミニ iPhone ケーブル内蔵 直接充電 コネクター内蔵 5000mAh 軽い かわいい typec ケーブル不要 充電器 スタンド付き】★メール便送料無料★ モバイルバッテリー OSHAMOBA mini {3}

コンパクトだし軽量なので持ち運びにもってこいのバッテリーで、いつも欠かさずカバンに入れています。カラーも淡い色でかわいいんです😊

2つ目が旅行の必需品。みなさまも必ず持っていくのでは?の

さいごはこちらの

ポーチ

何泊かするのでスキンケアや歯磨きなどの細々したものが一気にまとめられるすぐれもの。そしてさらに使うものだけを取り外しできる賢いやつなんです!これもいつもお世話になっています😊


トラベルポーチ 旅行 ポーチ 小物入れ ポーチ 大きめ ポーチ 吊り下げ トラベルポーチ メンズ トラベルポーチ コスメ 洗面用具 メッシュ コスメポーチ メイクポーチ シンプル ポーチ 取り外せる 吊り下げポーチ/bon moment ボンモマン【あす楽対応】

それから…持っていくもの、というより出国前にスマホ設定していくことなんですけど…みなさん海外に行くときって携帯どうやって使っていますか?私は以前までポケットWi-Fiをレンタルしていたのですが、かさばって荷物になるし、充電なくなるの気にしなきゃだし…で結構不便。なのでここ最近はesimを購入して、出国前までに自分のスマホで設定して海外でそのままスマホを使っています!充電も荷物も気にしなくていいのでほんと助かっています。データも無制限で使えるのでなにも気にしなくてOK◎

以上私的旅に必要なものを紹介させていただきました🙌🏻💓参考にしていただけるとうれしいです😊

\ちぱなのインスタ/

《シャンハイマンションバンコク》の情報

お店の情報

・ホテル名:シャンハイマンションバンコク

・住所:479, 481 Yaowarat Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ

・駐車場:なさそう

・営業時間:チェックイン14:00 / チェックアウト12:00

・電話番号:+6622212121

コメント

タイトルとURLをコピーしました