《岩屋うどん》ドライブにもってこい!最高のロケーションで食べるうどん

佐賀エリア

北九州から行きやすくておいしいお店を探しまわっているちぱなです、こんにちは。平日休みが取れたこの日。少し遠出がしたくてノープランでしたがひとまず佐賀までドライブすることに🚗佐賀でなんしよーか?となり、前から気になっていた景色がいいところでうどんが食べられるお店に行ってまいりました😋(2024.03.15)

BROOK’S 10gコーヒーお試しセット

《岩屋うどん》の雰囲気

北九州から車で約2時間🚗ドライブにもってこいの時間かと🫶🏻朝10時くらいに出発して、ちょうどお昼12時くらいに到着👏🏻

山にありますが、よくありがちな狭い道とかそんなのではなく、割と行きやすい道でした(運転してないくせに言う)🫶🏻到着すると何組か待っていて『平日なのに!!(この日は水曜日)』とびっくりしました🫢

3組くらい待っていましたが、名前を書いて少し待っていたらすぐ呼ばれました😊土日だとやっぱり結構待つのかもしれません。

お客さん多かったのであまり写真は撮れませんでしたが中はこんな感じでした。席に案内されるときに中か外どちらがいいか聞かれましたが、天気も良かったしせっかくなので外にしました🙆🏻

実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

《岩屋うどん》のメニュー

メニューはコチラ💁🏻‍♀️

うどんだけかと思いましたが蕎麦もありますね。

限定メニューと新メニュー。これも気になります。

だいすきなおはぎもあるではないですか!食べたい食べたい…。

実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

《岩屋うどん》で注文したもの

本当はボリュームたっぷりのスペシャルうどんとかを頼みたかったのですが、ぼたもちを頼みたかったので(ぼたもち最優先)ちょっと控えめに 山菜うどん¥680 を注文しました。ぼたもちはお持ち帰り、と書いてあったので心配でしたが大丈夫ですよ!と言ってもらいました😊😊

注文するとほんとすぐに運ばれてきました!

山菜たっぷりです。

麺はかなり柔らかめ。資さんうどんよりだいぶ柔らかめです。

友人は 山賊うどん¥890 を注文していました。

ごぼ天や、しいたけなどが入っていました。しいたけめっちゃおいしい!と言っていました。

食べていると、店員さんから『ごめんなさい!ぼたもち売り切れてしまいました…』と残念過ぎるお知らせが🥲🥲ぼたもちありきで山菜うどんにしたのに…。仕方ないですね😭

その後あんこ気分から抜けだせずここから車で20分くらいのところにとてもとても美味しそうなぼた餅屋さんを発見したので行ってきたんですけどね…😋

目の前には川が流れていて、滝も見えて最高のロケーションで食べるうどんは格別です🫶🏻

《岩屋うどん》まとめ

うどんは絶品!というわけではなく、ごくごく普通のうどんなのですがこのロケーション、自然の中で食べるのはなかなかないかと😊わざわざ行く価値ありだと思います🥰また佐賀に遊びに行ったときはお邪魔したいと思います🫶🏻みなさんの口コミとかを見ていると、しいたけうどんが美味しそうすぎるので、次は絶対しいたけうどんにします🤤🤤いい休日過ごした―!という気持ちになるのでおすすめです!

《岩屋うどん》の情報

お店の情報

・店名:岩屋うどん

・住所:佐賀県神埼市脊振町広滝2364

・駐車場:有

・営業時間:11:00 ~ 15:00 (L.O14:45)

・定休日:火曜日

・電話番号:0952592934

岩屋うどんうどん / 神埼市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0

コメント

タイトルとURLをコピーしました